京都駅の地図
こんにちは、山口です。
京都駅で待ち合わせすることが多いので、簡単な案内図作ってみました。
JRの中央口と新幹線の中央口の位置が全く違うので注意してくださいね。
①JR西口
JRの在来線からだと電車からホーム(1F)を降りると2F上がるエスカレータが大阪方面にあるので、2Fに上がったらある改札口です。
滋賀方面にいく方向のエスカレーターは地下1Fに降りるエスカレーターになっていますので気をつけてくださいね。
1Fにある中央口とは違い、電車降りた後に構内を2Fに上がって、1Fに降りてと歩き回らないでいいので、迷子になりにくいです。
②新幹線中央口
新幹線で京都に来た場合はこちらの出口がわかりやすいです。
新幹線からホーム(3F)におりて、2Fに下がるエスカレーターにのって大阪方面にある出口です。東京方面にある出口みたいなのは乗換口なので気をつけてください。
③近鉄京都駅
奈良方面から近鉄電車で来られる方は、こちらの出口がわかりやすいです。
近鉄電車の出口は1つだけなので迷わないと思います。
駅の構内には「せんとくん」もいます。
④八条西口
南側にあります。
座るスペースなんかもあるので、早めに着いたらここで時間潰すのもいいかもしれません。
予想しないトレード術
トレードは、予想をやめれば勝てます。
チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!
あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、
今すぐ、予想することをやめてください。
成功するしかない、目から鱗の
”予想しないトレード術”
を使って、日常を激変させませんか?
リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。
ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。
会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!
オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。
【※1652名の方が講座に参加しています】 |