この記事の目次

所得税は払うな!

こんにちは、山口です。

所得税は払うな!って過激な見出しですが、そもそも日本における所得税の始まりは民主主義の暴力です。

 

民主主義は「すばらしい」なんて思ってるかもしれませんが、国民がバカならバカな国ができてしまう欠点があります。

 

これは衆愚政治(多数の愚民による政治)と揶揄されるわけです、特にマスコミを信じやすい日本人はこれに陥りやすいですよね。

 

そもそも「民主主義」という言葉は、理想の君民共治が出来ないから西洋でつくられたものです。

 

ですが西洋の君主とは違い、日本の天皇陛下は決して搾取することはないので、必要なかったのかもしれません。

 

とちょっと話が逸れましたが、日本の所得税はこの衆愚政治によって生まれたと考えます。

 

日本の所得税の始まり

日本では明治20年(1887年)に所得税を導入、これは世界でも比較的早い方です。

 

当時はアジアの他国はほぼ全て欧米の植民地にされていましたから、日本を守るために、植民地にされない為に欧米に追いつくのに必死だったんでしょうね。

 

当時の所得税は、年間300円以上の所得がある世帯主だけに課税されました。

 

納税者となったのは都市の富裕者層でした、明らかに金持ちを狙った「富裕税」だったのです。

 

所得税は金持ちへの僻み

ですが冷静に考えてみてください。

 

8割の一般人が

自分の好きなものを買ったり、好きなものを食べている時に、

 

2割のお金持ちになった人は

自分の好きなものを我慢して節約したり、食事も「もやし」でしのいだりしてお金を貯めていたんです。

 

 

8割の一般人が

大学に入って遊び呆けていた時に

 

2割のお金持ちになった人は

大学で一生懸命勉強したり、将来のために行動していたんです。

 

 

8割の一般人が

リスクを恐れて投資をせずに貯金ばかりしていた時に

 

2割のお金持ちになった人は

恐怖に打ち勝ちリスクをとって、長年節約して貯めた資金をビジネスや投資に回したんです。

 

 

それなのに、何の努力もしてない、リスクもとってない8割の一般人が「金持ちからお金を搾取しよう!」と数の力を使って国を動かし搾取するのが所得税です。

 

価値を生み出した対価がお金

お金は決して悪いことをして稼ぐ物ではなく、価値を生み出した対価がお金なのです。

 

つまり何の価値も生み出していない8割の一般人によって、価値を生み出して世の中や人のためになることをした、お金持ちから搾取するのが所得税だと私は考えています。

 

なぜ、「お金持ち=悪どいことをして稼いだ」このような考えが植え付けられているのかと言うと、日本の教育ですね。

 

日教組の中枢が左翼思想が強いため極端な話

「大企業や金持ちは悪である、 共産主義社会が来ると貧しい人々の天下になる」

みたいなことを知らず知らずの間に教え込まれてきたんだと思います。

 

金持ちも黙ってない

ですが、お金持ちも黙っていません。

一般人にはわからないように、税金の計算式を変えたんです。

具体的には最初に経費を引けるようにしたんです。

 

例えば、5000万円の年収の人がいるとします。

職場に行くのに交通費が月35万円かかるとしましょう。

わかりやすく税率は50%とします。

 

一般人(給与所得者)

5000万円-2500万円(税金)-420万円(交通費)=1660万円

これが手元に残ります。

 

お金持ち

(5000万円-420万円(交通費))-2290万円(税金)=2290万円

これが手元に残ります。

 

お金持ちは、「先に経費」を引けます。

上の例では630万円毎年変わってきます。10年で6300万円の差です。

しかもこれは複利を考えていない場合です。

 

金持ちは所得税を払いません

最初は狙い撃ちされたお金持ちですが、なんだかんだあって今はこのような税制になっています。

 

金持ちを狙い撃ちにした衆愚政治によって生まれた所得税なんて払う義理はないわけです。

 

収入タイプには以下の4タイプあるわけですが、

  • 従業員
  • 個人事業主
  • ビジネスオーナー
  • 投資家

従業員だけが「先に経費」を引けません。

 

さらに言うと、投資は分離課税で20%固定だったりしますよね。

NISAはもっと優遇されていて非課税だったりしますよね。

 

今の税制を考えた場合は、リスクをとって価値を生み出して、世の中に貢献した者は優遇されているわけです。

 

なんとか従業員から抜け出して、価値を生み出したり価値を生み出すものに投資をしたりしょう。

1
2
>

予想しないトレード術

トレードは、予想をやめれば勝てます。

チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!

あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、

今すぐ、予想することをやめてください。

成功するしかない、目から鱗の

”予想しないトレード術”

を使って、日常を激変させませんか?

 

リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。

ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。

会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!

日経225オプション取引入門

オプション取引

オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。

【※1652名の方が講座に参加しています】

 

日経225オプション取引入門

  この記事を「知らないよりは知っていた方がいいね!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「LINE」「メルマガ登録」をお願いします↓
おすすめの記事