この記事の目次
チャートやファンダに価値はない
こんにちは、山口です。
投資においてチャートとかテクニカル、ファンダメンタルズには価値があってないようなものです。
アニメのグッズ
例えば、アニメおたくの私は最近「中二病でも恋がしたい」のヒロイン小鳥遊六花ちゃんのストラップを中古で買いました。
いくらで購入したかというと、メルカリで1000円ぐらいで購入しました。
でもアニメおたくじゃない人にとったら、1円の価値すら感じないと思います。
じゃあ何故私はこのキーホルダーを中古でも1000円で買ったかというと、このアニメを知っていて、声優さんが内田真礼さん、アニメに出てくる風景が、滋賀県の石山駅だったり瀬田川だったり、とてもよく知ってる場所。
石山駅界隈は学生時代よくうろうろしましたし、アニメのキャラ達が通学時に通る橋は瀬田川にかかってる橋で私も毎週通っていたりなじみが深いです。
もちろんキャラも可愛いしストーリーもお気に入り。
と、まあこのアニメを知っているから私にとては価値があると判断して購入したわけです。
ゴッホの絵
でも逆に、152.7億円もの値段がついたゴッホの「医師ガシェの肖像」という絵は、より高く売れるとかいう部分を除くと、私にとっては1000円出しても欲しくないわけです。
ちなみに144.6億円の値段がついたルノアールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」は、「なんかいいな」「この絵好き」って思いました、1000円くらいなら欲しいかもってレベルですが^^;
車のエアロパーツ
私は車を運転しますが、走れば良いと思っているのでお金をかけようとは全く思いません。
ですが世の中には、車にエアロパーツとかに高いお金を出して取り付けたりする人もいるわけです。
ちゃんとしたエアロパーツは空気抵抗を軽減したりするらしいですが、80-100km/hの速度で走らないと効果はないらしいので、街乗りでは意味ないらしいです…
それなのに、車は走れば良いと思っている私にしたら、パーツをつけることでちょっとの段差で、「ガリッ」とエアロパーツを壊してしまうわけなので、お金をかけて車を不便にして何をしてるのかと理解できないわけです^^;
つまり価値とは…
このように同じモノを見ているのにも関わらず、人によって感じる価値の大きさが違うわけです。
そして、同じ人だとしても昨日までは全く興味なかったものが、突然欲しくてたまらないものになってしまうわけです。
また、今までとても欲しかったものが、熱が冷めて全く欲しくならないという、逆の事もありますよね。
つまり一時的な感情や主観的な状況で簡単に物事に対しての価値、判断が変わってしまうという事です。
チャートやファンダメンタルズも同じ
こういう「一時的な感情や主観的な状況で簡単に物事に対しての価値、判断が変わってしまう」というのは投資でも同じです。
だからこそ、同じようにチャートを勉強した人でも、Aさんは買いだと判断し、Bさんは売りだと判断するわけです。
そして、勝つのはどちらか一方のみ、結果は神のみぞ知る…というわけです。
人は感情でモノを買う
また、トレードや投資だって、何かを買ったり売ったりしているわけですよね。
販売業界では「人が何かモノを買う理由の90%は感情によるもの」と言われています。
いくら論理的に考えていたとしても、一時の感情で購入するかしないかを判断しているわけです。
だから保有ポジションによって、売買判断が変わったり、頭でわかっていてもなかなか損切りできなかったりするわけです。
解決策
じゃあどうすれば感情に左右されずトレードで売買していけるのか?
それは相場の予想をせず上下どちらに動いても良い、迷いのない明確な売買ルールを続けていく事です。
銘柄の選定から、エントリー時期、エグジット時期まで明確に決めてそれを守る努力をしていくしかないと私は考えています。
そして、人間は感情に左右されやすい弱いものですので、それも踏まえて、多少感情に左右されても勝てるルールがベストだと思っています。
ルールを一つ破ると、それで勝てなくなるようだと、トレードしてても楽しくないですよね。
そんな都合のいい手法を開発したら、今月はこんな結果になりました。
裁量不要で一ヶ月で60万円を稼ぐことも可能なこの方法、あなたにとってはどれぐらい価値がありますか?
- 投資に興味ないから1万円すら価値がない?
- なんとなく100万円?
- 1年で元が取れるなら安いと考えて600万円?
このように、人それぞれ価値観が違うわけです。
そしてチャートやファンダも同じです、同じモノを見ても、みんな売買判断が違います。
だからこそ、値が成立するわけで、このサインは買いみたいな答えが1つだけのような単純なものではないのです。
「真実はいつもひとつ」なんてのはアニメの中だけ、不確実性が本質の相場では通用しません。
予想しないトレード術
トレードは、予想をやめれば勝てます。
チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!
あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、
今すぐ、予想することをやめてください。
成功するしかない、目から鱗の
”予想しないトレード術”
を使って、日常を激変させませんか?
リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。
ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。
会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!
オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。
【※1652名の方が講座に参加しています】 |