Nikon
-
Ai・・・CPU内蔵
AF・・・オートフォーカスレンズ
AF-S・・・モーター内蔵オートフォーカスレンズ (ボディ内モーターの無いボディでAF駆動するのに必要)
PC-E・・・ティルトシフトレンズ
DX・・・DXフォーマット(APS-C)専用レンズ
FX・・・FXフォーマット(35mm版フルサイズ)対応レンズ
Zoom・・・ズームレンズ
Macro・・・マクロ域かそれに準ずる近接撮影が出来るレンズ
Nikkor・・・ニッコールレンズ
Fisheye・・・魚眼レンズ
24-70mm・・・焦点ズーム域を表す、単焦点の場合は50mm等
IF・・・インナーフォーカス(フォーカス時にレンズが内側で動き伸び縮みしない)
ED・・・EDレンズ(特殊低分散ガラスを使用したレンズ)を使用している。
VR・・・光学式手ブレ補正機構搭載
VRII・・・新型の光学式手ブレ補正機構搭載
S・・・絞り連動用のカニ爪ありのレンズ
D・・・カニ爪無しで絞りリングありのレンズ
G・・・絞りリング無しのカメラ側で絞り操作するレンズ
F3.5-4.5・・・レンズの開放絞り値を表す。ズームレンズならば広角端-望遠端という表記方法で変化しない場合や単焦点レンズの場合はF2.8などの単一の表記となる。
TELECONVERTER・・・テレコンバーター(レンズとボディの間に挟んで焦点距離を伸ばすアイテム。一般的にF値が暗くなりレンズの写りは落ちる。
TC-17E II・・・テレコンバーターの1.7倍用 2型(新型ほど数字が増える)
Canon
-
EF・・・フルサイズ対応レンズ
EF-S・・・APS-C専用レンズ
USM・・・超音波モーター内蔵
IS・・・光学式手ブレ補正機構内蔵
L・・・なんか上等で優れたレンズについている。
DO・・・回折レンズを利用して小型化を目指したレンズ?
TS-E・・・ティルトシフトレンズ
マクロ・・・マクロレンズ
MP-E・・・等倍以上のマクロ撮影が可能なレンズ
EXTENDER EF1.4xII・・・テレコンバーターの1.4倍で二型という意味になる。
PENTAX
-
FA・・・フルサイズ用レンズ
DA・・・APS-C専用レンズ
FA645・・・645版専用レンズ
Limited・・・限定生産
AL・・・?
XS・・・?
WR・・・ウォーターレジスト(防滴)
SDM・・・超音波モーター内蔵
Panasonic
-
A.S.P.H・・・アスフェリカル(非球面)レンズ使用
LEICA DG・・・ライカブランドのええレンズ
LUMIX G・・・パナソニックの頑張ったレンズ
LEICA D・・・フォーサーズ用
X・・・特に動画にも強いXレンズシリーズ
HD・・・動画向きの静かなフォーカス音
MEGA O.I.S・・・光学式手ブレ補正機構搭載
POWER O.I.S・・・より強力になった光学式手ブレ補正機構搭載
VARIO・・・ズームレンズについている型番。英語だとVARIOUS(変化)の意味かと思われる。ドイツ語?
PZ・・・Power Zoom 電動ズーム
SUMMILUX、ELMAR,ELMARITなど・・・LEICAのレンズにつけられる名前で、設計者、画角、F値、設計タイプなどによって分類される。ZeissのPlanarやBiogonやDistagonなどもそういった名づけ方と思われる。
OLIMPUS
-
ZUIKO DIGITAL・・・フォーサーズ用
M.ZUIKO・・・マイクロフォーサーズ用
EZ・・・Electorical Zoom 電動ズーム
ED・・・EDレンズ採用
TAMRON
-
Di・・・フルサイズ対応
DiII・・・APS-C専用
DiIII・・・ミラーレス用
NAF,CAF,So,PAF・・・それぞれ、ニコンAF、キャノンAF、ソニー、ペンタックスAFマウント用
PZD・・・ピエゾ素子によるAFモーター内蔵
USD・・・超音波モーター内蔵
VC・・・光学式手ブレ補正機構
SIGMA
-
EX・・・シグマの特に頑張ったレンズ
DG・・・フルサイズ対応
DC・・・APS-C専用
HSM・・・超音波モーター内蔵
OS・・・光学式手ブレ補正機構搭載
APO・・・特殊低分散ガラスを使用したAPOレンズを使用
SONY
-
SAL・・・ソニーαマウントのレンズ
SEL・・・ソニーEマウントのレンズ
DT・・・APS-C用
SAM・・・レンズ内モーター
SSM・・・超音波モーター内蔵
Vario・・・ドイツ語で”可変”の意。ここではズームレンズという意味になるはず。ドイツ語なのでファリオとかワリオと言うほうが正しいような気もするのですがメーカー側もバリオと言っています。
ZA・・・ツァイス銘のレンズ
STF・・・特殊なレンズや絞り機構を組み込んで理想的なボケ味を実現したレンズ。AFが使えない。
誰でも簡単に投資で儲かる
給料以外に副収入が欲しいけど
・在宅で稼げると思いアフィリエイトやせどり転売に挑戦したが挫折した
・FXや株、日経先物・オプション投資をしてるけど勝てない!
・相場の上下がなかなか当てられない!
・損切り貧乏、メンタルが弱い!
でも勝てるようになって、口座残高を見てニヤニヤしたい!
「楽チンで予想せず誰でも簡単に稼げる」再現性100%の日経225オプション投資手法を知りたい!
そんなあなたは下の画像↓をクリックして詳細を確認してください。
ご覧頂いた方からの感想もたくさん掲載中です^^

おすすめの記事
この記事を「知らないよりは知っていた方がいいね!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「LINE」「メルマガ登録」をお願いします↓