
仮想通貨の税金
こんにちは山口です。
仮想通貨(暗号通貨)の税金の計算方法は、今は「雑所得」です。
今後国内FXや株、先物のように分離課税になって欲しいですが、今は累進課税の雑所得です。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え 330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え 695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え 900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え 1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |
これに住民税が10%プラスされます。
さらに国民健康保険料が最高額になります。毎月5万円以上になることも…
1億円稼いだ場合
1億円×45%-控除額(479.6万円)+住民税(1億円×10%)=5020.4万円
プラス次年度の健康保険料とか、所得に応じて変動するものは全て最高額になります。
半分以上税金などで持って行かれます。
ビットコインやリップル、イーサリアムなどの暗号通貨で
「ヤッホー1億円稼いだぜ〜!」
って何も考えずに、翌年度税金が払えず大変なことになります。
仮想通貨の利益で課税されるのはいつ・バレないでしょ?
課税されるのは、仮想通貨を円(jpy)に利確した時点。出金した時点じゃ無いので要注意ですよ。
またバレないだろうと思って無申告とかしてしまうと追徴課税とかされますので、もっとひどい目にあいます。
本人確認のハガキ受け取ったりしましたよね?逃げられませんよ。
ちゃんと税理士さんに相談するか、税金のことを考えて、1億円使いたいから場合は1億円で利確したりせず、2億円まで我慢するとか対策しましょうね。
株と同じような分離課税になる事を期待して長期保有しておくか、毎年税率が低くなるように少額ずつ決済していくのがいいかなと個人的には思います。
予想しないトレード術
トレードは、予想をやめれば勝てます。
チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!
あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、
今すぐ、予想することをやめてください。
成功するしかない、目から鱗の
”予想しないトレード術”
を使って、日常を激変させませんか?
リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。
ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。
会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!
オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。
【※1652名の方が講座に参加しています】 |