この記事の目次
日経225オプションの取引時間は?
こんにちは山口です。
意外と日経225オプションの正確な取引時間って知らないんじゃないでしょうか?
日経225オプションは日経225先物ともすこし取引時間が違っていますし、
注文の種類によっては、この時間は受け付けていないなど、細かな注意点もあるのでまとめて見ました。
日経225オプションの取引時間
以下はもっとも個人がオプショントレードしやすいSBI証券の場合です。
6:00-8:00 予約注文受付期間
8:00-9:00 プレオープニング期間
9:00-15:10 ザラ場(相場が動いてる)
15:10-15:15 プレクロージング期間
15:15-16:10 注文受付不可
16:10-16:15 予約注文受付期間
16:15-16-30 プレオープニング期間
16:30-5:25 ザラ場(相場が動いてる)
5:25-5:30 プレクロージング期間
5:30-6:00 注文受付不可
基本的に注文受付不可の時間帯以外なら、注文ができるので問題はないんですが、ザラ場以外では注文できない注文方法もあるので注意が必要です。
日経225オプションの取引時間の注意点
一般的によく使うであろう、指値(FOK)、成行(FOK)、逆指の指値(FOK)、逆指の成行(FOK)注文はザラ場中しか注文を受け付けていません。
「じゃあFAKにすればいいじゃん」と思うかもしれませんが、問題があるんです。
それは、IFD注文(イフダン注文)の最初の注文に逆指値を選んで成行注文をしたい場合FOKしか選べないんです^^;
解決方法としてはIFD注文を諦めて、通常の逆指値注文で成行FAKを選んで、約定したらもう一つの注文を手動でする方法で解決はできます。
ただ、予約時間やプレオープニングなどに注文を出しておくことを優先するか、面倒なことを避けるため場中でIFD注文を出すかの選択になるわけです。
ちょっと不便ですよね。
FAKとFOK注文の違い
ちなみにFAKとFOKの違いは
FAK(フィル・アンド・キル) 一部約定後に未執行数量が残るとき、その残数量を失効させる。
FOK(フィル・オア・キル) 全数量が直ちに約定しない場合は、その全数量を失効させる。
ですので、枚数が1枚しかない場合は全く違いはありません。
予想しないトレード術
トレードは、予想をやめれば勝てます。
チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!
あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、
今すぐ、予想することをやめてください。
成功するしかない、目から鱗の
”予想しないトレード術”
を使って、日常を激変させませんか?
リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。
ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。
会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!
オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。
【※1652名の方が講座に参加しています】 |