日経225オプション取引入門・勝つための基礎知識

こんにちは山口です。

オプション取引をご存知でしょうか?

株式やFXは、ほとんどの方が知っていると思います。

投資やトレードをしたことがある人なら、先物取引や信用取引くらいまでは聞いたことあるんじゃないでしょうか?

 

ですが、「オプション取引」となるとほとんどの人は名前すら聞いたことがない、または名前を聞いたことがあるけどどんなものかさっぱり知らないのではないでしょうか?

 

またオプション取引は実際に取引している個人投資家も少なく、情報もなく、よくわからないもののため「オプション=リスクが高く危険」といった間違った認識を持っている人もいるかもしれません。

 

そんな方は「オプション取引の売りは損失無限大だから危険手を出してはダメ」なんて言葉を誰からともなく聞いたことがあるかもしれませんね。

 

でも冷静に考えればわかるのですが、「損失無限大」ってFX・先物・株の売りも同じ「損失無限大」ですし、買いは0円までの限度があるとは言えレバレッジを利かして入れば実質「損失無限大」と大差ありません。

 

しかし損失無限大というリスクは同じなのに、オプションは他の株式やFX、先物などにない、とても投資家にとって利益の上げやすい金融商品になっています。

 

ぜひこれを機会に、オプションの世界に触れて、安定して利益を出せる個人トレーダーになっていただければと思います。

この記事の目次

日経225オプション取引入門

唯一金融商品自体に優位差があるオプション取引、その中で日本で一番メジャーなのが日経225オプション取引です。

 

ですが、美味しいオプション取引市場への新規参入を阻むためか、とにかく初心者が参入するには不親切です。

 

とくにオプション取引を始めようと、本屋に行ってもそもそもFXや株と違ってオプション取引の本自体が置いてない。

 

しかたなくアマゾンや楽天で高いオプション取引の書籍を買っても

 

オプションとは

オプションとは一言で言うと「権利」です。

もう少し詳しく言うと、株や株価指数、外貨などを「あらかじめ決めた価格で買ったり売ったりできる権利」になります。

つまりオプション取引とは権利の取引、権利の売買になります。

買い手は権利を放棄できますが、売り手は権利を放棄できません、権利行使に応じる義務を負っています。

日経225オプション取引とは?

日本で取引できるメジャーなオプション取引といえば、日経225オプション取引が最大の市場になります。

ですので日経225オプション取引を例に話していきます。

この日経225オプションは、どんな権利かと言うと日経平均株価を買ったり売ったりできる権利になります。

ちなみに日経225オプションでは日経平均株価という指数が原資産といいます。

 

できるだけわかりやすく説明してもこんな感じで結構難しいですし、「原資産」とか難しいのでトレードで勝つためには特に専門用語のようなこういう言葉は覚える必要はありません。

 

ですが、オプション取引で勝つために必要ないオプション取引特有の難解な用語や数式で「ちんぷんかんぷん」で挫折してしまう方が多いのが現状です。

 

しかし、美味しいオプション取引市場でもっと稼げる個人トレーダーが増えて欲しいと私は心から思っていますので、今から私が0の状態からオプション取引を始めるならどうするか、をまとめていこうと思います。

 

是非参考にして、頭でっかちで稼げないオプションの専門家ではなく、実戦でしっかり稼げるオプション取引の専門家になっていきましょう!

日経225オプション取引は自動車運転免許と同じ

日経225オプション取引は自動車免許を取るのと同じですね、とりあえず誰かについてもらって自分で運転するしかないのです。

 

そして運転に必要なルールなどは教科書や本で勉強する。

日経225オプション取引もこれと同じです。

 

日経225オプション取引入門講座

1、まず当ブログの「オプション基礎」の記事を見る

日経225オプションの基礎からちょっと難しい応用、手法などは全てわかります。

 

原資産

権利の売買

権利行使価格

期日

プレミアム

証拠金

SQ決済になったらどうなる

コールの買い、コールの売り、プットの買い、プットの売り

オプションの組み合わせ

カレンダースプレッド応用編

などなど

 

これでオプション取引の基礎はバッチリです。

 

2、オプション取引している人に直接教えてもらう

誰か身近にオプション取引している人がいれば、その人にオプション取引を教えてもらうのが一番ですが

 

株やFXと違って個人投資家、個人トレーダーの間では日経225オプション取引はマイナーなので、オプション取引をしている人は、なかなか見つけられないと思います。

 

そこで、日経225オプション取引の教材や商材、シグナル配信じゃなくて、日経225オプション取引の塾とか個別指導形式のオプション取引で勝つ方法を教えてくれる所を探します。

 

この時もできればオプション取引の全てを網羅して教えているタイプの塾ではなく、一つのオプション取引手法を教えているところを選びます。

 

なぜかと言うと、全てを網羅して教えてもらえるタイプの日経225オプション塾の方が一見良さそうに感じますが、日経225オプションの組み合わせの特徴を毎月解説しているだけだったりするので、講義を全て受けても「だから?」「どうすればいいの?」ってなります。

 

この手の日経225オプション取引の塾は知識を増やすには役立つかもしれませんが、勝つことには役立ちません。

 

株やFXの場合に置き換えてもらえばわかると思いますが、移動平均線の説明や、MACDの説明、RSIやストキャス、一目均衡表の説明を毎月されて、1年後に相場で勝てるようになっていると思いますか?

 

オプション取引の教科書、本を読んでくれる人が必要な方には役立つかもしれませんが、オプション取引で勝つためには必要ありません。

 

ですので、日経225オプション取引の一つの手法を教えてくれる塾を私は選びます。

 

3、日経225オプション必勝法ではなく現実味のある手法を選ぶ

日経225オプションの「負けなし」の必勝法の塾は、ただ日経225オプションを裸売りしている場合が多いです。

 

そして、SQまで追証が発生しても追加入金して耐えろ!!です。

 

他には

20000円プット売り15円5枚

19500円プット買い5円5枚

とかのオプション取引手法もあります、高確率で5万円手にできますが、万が一大暴落したらどうするのか一切決まってない場合があります。

 

他にも書籍に載っているオプション取引手法でも、1500円、2000円離れたコールオプションを売る、万が一の場合はヘッジとか裁量で判断するとかの手法もあります。

 

万が一の肝心な部分を「各自の裁量」という言葉で濁しているオプション取引手法が多すぎます。

 

ですので、このようなオプション取引手法は危険ですので、「負けなし」とかではなく、適度に負けていて、負けても小さな損失で、できるだけ安全そうなオプション取引手法を選びます。

 

もちろん、大暴落などでほっておけば大きな損になる場合でも、損切りの設定があるオプション取引手法、損失が限定されているオプション取引手法なら大丈夫です。

4、日経225オプション取引の実践

あとはそのオプション取引手法の考えを質問したりしながらオプション取引を実践で学んでいきます。

 

そうすると、相場で勝ち、資産を増やしながらオプション取引の経験値もたまってきます。

 

この段階になると、自分の相場の考えを、オプション取引で実現するにはどうすればいいのか、何となくわかるようになり最初は難しかった日経225オプション取引の本も、自分のしたいことを実現するために、どこが必要な部分がわかるようになってきます。

 

私の場合は、

「相場は思い通りに動かない、未来は誰にもわからない」

チャート・テクニカル(過去)を分析して、相場が上がるか下がるか(未来)予想するのは時間の無駄で無意味

という考えを日経225オプション取引で実現しています。

 

私の手法が気になる方は「オプショネア(OPTIONEA)」にまずは無料で参加して見てくださいね。

1
2
>

予想しないトレード術

トレードは、予想をやめれば勝てます。

チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!

あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、

今すぐ、予想することをやめてください。

成功するしかない、目から鱗の

”予想しないトレード術”

を使って、日常を激変させませんか?

 

リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。

ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。

会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!

日経225オプション取引入門

オプション取引

オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。

【※1652名の方が講座に参加しています】

 

日経225オプション取引入門

  この記事を「知らないよりは知っていた方がいいね!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「LINE」「メルマガ登録」をお願いします↓
おすすめの記事