FXレバレッジ上限が10倍に下がる?本当の狙いは?

この記事の目次

FXレバレッジ上限が10倍に下がる?

こんにちは山口です。

既定路線かわかりませんが、FXレバレッジ上限を25倍から10倍に規制しようという話もあるようです。

 

表向きは個人投資家保護のなのでしょうが、本当の狙いは何なんでしょう?

そもそも日経225先物はレバレッジ35倍程度

FXと同じ証拠金取引でFXよりも歴史のある日経225先物は、今は日経平均が21500円で証拠金が60万円です。

先物1枚、日経平均の1000倍単位なので、21,500,000円÷600,000=35.83

レバレッジは35倍程度あります。

 

ですが、日経225先物、日経225オプション、は規制対象になっていません。

 

つまりレバレッジが高いから規制しようというわけではなさそうです。

仮想通貨の税制は

一方いま勢いのある、ビットコイン、その他のアルトコインなどの仮想通貨、暗号通貨は、自主規制とかでレバレッジは20倍程度。

ですが税金は雑所得で累進課税と株やFX、日経225先物と違い優遇されていません。

FXレバレッジ上限10倍の本当の狙い?

レバレッジは日経225先物、日経225オプションのほうが高い→レバレッジが高いのが原因ではない

とすると、FXを規制して個人投資家を締め出すことが本当の目的なのかもしれません。

FXレバレッジ上限10倍になったらどこに逃げる?

FXをしている個人投資家がレバレッジ規制で逃げ出す先でまず考えられるのが【海外FX】です。

レバレッジの規制もなく100倍や1000倍などあります。日本語も通じますし、出金もスムーズです。

ですが、税金は【雑所得で累進課税】になります。

 

これと同じで、今勢いのある仮想通貨に逃げる場合も同様に、【雑所得で累進課税】になります。

 

となると、日経225先物に逃げるのがレバレッジ的にも、税制面でも一番お得なのです。

あとはNISA枠を使って課税なしで、株や投資信託をするのも税制面ではお得です。

FXレバレッジ上限10倍は株価を上げるため?

FX個人投資家の資金を、大口の人は日経225先物に向かわせる。

小口の人はNISA枠を使わせて、無課税で株、投資信託に向かわせる。

これが本当の狙いで、株価を上げるためなのFX規制ではないかと勘ぐってしまいます。

 

ですが、個人的な意見ですがFX難民はたぶんビットコインFXに流れると思います。

ボラが高い上に、レバレッジをかけられるなんて、短期派にはアドレナリン出まくりで楽しいでしょうから。

それと同時にFXよりも資金を溶かす人が増えて、結局レバレッジの規制が入るのではないかなと思っていますが、どうなるんでしょうね。

1
2
>

予想しないトレード術

トレードは、予想をやめれば勝てます。

チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!

あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、

今すぐ、予想することをやめてください。

成功するしかない、目から鱗の

”予想しないトレード術”

を使って、日常を激変させませんか?

 

リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。

ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。

会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!

日経225オプション取引入門

オプション取引

オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。

【※1652名の方が講座に参加しています】

 

日経225オプション取引入門

  この記事を「知らないよりは知っていた方がいいね!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「LINE」「メルマガ登録」をお願いします↓
おすすめの記事