要注意!オプション配信を使っている人が知るべき3つの事実と対策

この記事の目次

事実1 オプション配信は勝てます

こんにちは山口です。

私の予想不要、誰でも簡単にできて、再現性ほぼ100%手法を教えている方の中には、オプション配信で悩んで私のところにたどり着いた方もおられます。

 

ほぼ全てのオプションの教材、配信は、基本動かない相場では勝てるようになっています。

 

レンジ8割-7割 トレンド2割-3割と言われるぐらいなので、レンジで勝てるようにするのは当然です。

 

つまり配信は7-8割は勝てます。

事実2 オプション配信は勝てません

オプション配信や教材などは、コール側とプット側両方にレシオスプレッド(近い買い1と遠い売り2とか3とか) を組んで、動かしていく方法、私はこれをネコミミ手法と勝手に呼んでいます。(損益図がネコミミみたいだからw)

日経225オプション取引入門

ただの裸売りの遠いショートストラングルが多いと思います。

 

ただこれだとトレンドになると際限なく負けてしまいます。

またイレギュラー(レンジ相場以外)な時は、どこまでレシオを外に動かしていくのか、相場観も必要になってきます。

 

ですが「もうはまだなり まだはもうなり 」というように予想なんて当たるものではありません。

 

北朝鮮が何かするかもと警戒していた9月SQ日に誰が連騰を予測できたでしょう?

綺麗な下げトレンドに見えますが…

日経225オプション取引入門

連騰しまくり…

日経225オプション取引入門

この後バブル景気越え、岩戸景気越えの、史上最長15連騰を記録。

20000円も越え、20500円も越え、21000円、22000円、22500円も越えました。

 

こういう時は配信のようなレンジで勝てる手法では勝てませんし、配信者の相場観に成績が左右されます。

 

しかも、オプション配信を受けている人は、こういうイレギュラーな時は配信者が何を考えているのかわからず、含み損や損切りを抱えて恐怖しかありません。

 

配信者の腕で、プラスになるかもしれませんが、信じてついていくことができるのかも問題になってきて、負けることが多いです。

 

事実3 オプション配信者は取引していません

シグナル配信には投資助言業の許可が必要です。

そして、禁止事項として以下のようなことなどが決められています。

 

・顧客が行う取引に関する情報を利用して、自己の有価証券等の取引を行うこと

・助言により生じた損失の補填を行うこと

 

禁止の理由は簡単で、先に仕込んでおき、シグナル配信でこの銘柄が上がると買い煽り、高値になったところで売ったりできるからです。

 

でも逆に言えば、自分で投資しない=含み損の恐怖も感じない 数字だけの取引、負けても自分は痛まないわけです。

 

それってどうなの?って正直思っちゃいますよね。

ですがシグナル配信ってこういうものなのです。

オプション配信の注意点

調子の良い期間は、勝ちまくれて良いですが、一度不利な相場になると恐怖しかありません。

 

ですので、不利な相場になった場合、最後まで配信者についていくのか、

それとも含み損がいくらになったら辞めるのかを決めておき、

さらに大負けした後も、ポジションを次の限月に持ち越して、プラスに持っていこうとすることが多いと思いますので、

その後も配信サービスを信じてついていけるのか?

 

等不利な状況になった場合を想定してパニックにならないように事前に対策を決めておきましょう。

1
2
>

予想しないトレード術

トレードは、予想をやめれば勝てます。

チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!

あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、

今すぐ、予想することをやめてください。

成功するしかない、目から鱗の

”予想しないトレード術”

を使って、日常を激変させませんか?

 

リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。

ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。

会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!

日経225オプション取引入門

オプション取引

オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。

【※1652名の方が講座に参加しています】

 

日経225オプション取引入門

  この記事を「知らないよりは知っていた方がいいね!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「LINE」「メルマガ登録」をお願いします↓
おすすめの記事