働いたら負け!国の税制から見ても働くのは損!

日経225オプション取引入門

この記事の目次

働いたら負け!

こんにちは、山口です。

投資仲間とは冗談交じりに「働いたら負け!」だよね〜とかたまに話しますが、実は税制面から見ても働くのは結構不利なのを知っていますか?

 

労働収入やビジネスオーナーの収入は、累進課税なので、最大55%税金で持って行かれます。

稼いだ額の半分以上です。

 

個人事業主やビジネスオーナーは従業員よりも税制的に有利(先に経費を引ける)ですが、

 

それでも利益の最大55%を持っていかれます。

 

よくプロ野球選手の年棒が推定1億円とか流れていますが、半分以上税金で持って行かれるわけです。

 

まあ、世界一安全で文化や食も豊かな日本で暮らすためのお金と思えば安いものですけどね。

 

投資の税金は20%

一方投資で稼いだ税金は、一律20%の分離課税になっています。

 

不動産投資や、海外FXなどは例外で累進課税になりますが、

株や、先物、FX、私のメインの日経225オプションだって20%です。

 

 

55%と20%では大違いですよね。

1億円稼いだ場合、3500万円も違いが出てしまいます。

 

こうやって見ると、ビジネスオーナーや従業員よりも、投資家の方が圧倒的に有利になるわけです。

 

ただ、分離課税は間接的な費用を引けませんので、この点はちょっと注意が必要です。

 

投資とは別に、何か事業所得を持っていてちょっと稼いでいる程度の方が経費の面では有利になることもあります。

 

まとめ

税制的にも労働収入より投資収入の方が有利だよ。

国も「働いたら負け」を応援してるよw

1
2
>

予想しないトレード術

トレードは、予想をやめれば勝てます。

チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!

あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、

今すぐ、予想することをやめてください。

成功するしかない、目から鱗の

”予想しないトレード術”

を使って、日常を激変させませんか?

 

リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。

ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。

会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!

日経225オプション取引入門

オプション取引

オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。

【※1652名の方が講座に参加しています】

 

日経225オプション取引入門

  この記事を「知らないよりは知っていた方がいいね!」「為になった!!」「分かり易い!!」と言う場合は、是非「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「LINE」「メルマガ登録」をお願いします↓
おすすめの記事