GWはトレードもお休み
こんにちは、山口です。
日本市場はGWは暦通り休場しています。為替は一応トレードできますが、東京時間は閑散として開店休業状態。
唯一仮想通貨だけは祝日も土日も関係なく活況がありますね。
こんな時は、保有している通貨が上がったら嬉しいものです^^
主戦場が日経225オプショントレーダーの私は、トレードはお休みしています。
ですがトレード以外のブログとか、メルマガとか、新たな日経225オプションの手法の過去検証とか色々な作業をGW中にしています。
もともと人混みとか嫌いなので、みんなが働いているときに遊んで、みんなが遊んでいるときに仕事や作業をしたいタイプなので、正月休みやGWなど相場が休みの時は集中して他の作業ができるので助かります。
とパレートの法則でいうと、休日の行動も、2割の変わった部類に入るわけですが、やはり2割の少数派の方が日々の生活も色々お得な気がします。
休日と平日お得なのは?
例えば、企業側、消費を仕掛ける側の立場で考えると、多くの人が休みで、遊びに出かける休日や連休などは値段を上げて利益を確保しようとします。
例えばファミレスでは、お得なランチメニューがなくなったり、宿泊料金も土日宿泊やGW価格、年末年始価格になったりします。
需要と供給の関係なので当たり前ですよね。
逆に平日だと、人も少なくなるので、値下げとか平日限定のお得なクーポンとか発行してお客さんをなんとか集めようとするわけです。
レジャー施設でも平日料金と休日料金があるわけです。
ということは、同じ消費をするなら一般的に休日、連休に消費するより、平日に消費をした方がお得だと言えませんか?
(休日限定のイベントとかは8割の人の特権ですね。)
働くのだって休日がお得
消費以外にも、稼ぐのだって2割に入った方がお得です。
バイト代だって、土日祝の方が時給高かったりしますよね。
深夜に働けば深夜割増とかつきます。
私がお店をしていた時の業種も、早朝や夜間などはとても高額になっていました。
限られた人生の時間を、同じだけ切り売りしても、休日に働いた方がたくさんもらえるわけです。
その分忙しいでしょうけどね。
投資も2割の方がお得
8割の人が投げ売りしているときに、買い向かう2割の方が、後々利益になりますよね。
全額一気にエントリーする8割と計画的に資金を分けてエントリーする2割
トレードルールも曖昧でなんとなく勘でトレードする8割と過去検証したルール通りトレードする2割
上下を必死に当てようとしている8割と予想をせずに稼ぐ2割
とにかく、投資もビジネスも、休日の過ごし方も、8割の大衆とは違うことをして、成功者はどう行動するかな?って考えると、今の生活に満足していないなら、その生活から抜け出せますよ。
「人の行く裏に道あり花の山 いずれを行くも散らぬ間に行け」
とにかく、人とは違うことをして、即行動です。
予想しないトレード術
トレードは、予想をやめれば勝てます。
チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!
あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、
今すぐ、予想することをやめてください。
成功するしかない、目から鱗の
”予想しないトレード術”
を使って、日常を激変させませんか?
リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。
ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。
会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!
オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。
【※1652名の方が講座に参加しています】 |