人生100年時代
こんにちは、投資で稼いで趣味を満喫している山口です。
信長の時代は人生50年なんて言われていましたが、今や2倍の人生100年時代と言われています。
つまり50歳になったら、あと50年も人生があるわけです、今までの人生観や死生観など大転換していくことでしょう。
熟年離婚とか、まさに人生100年時代だからこそかもしれませんよね。
定年退職して家にいる時間が長くなったのに、妻も子も自分に無関心、家に居場所がない。
なんて悲しいことにならないためにも、人生後半で役立つ大切なスキルを身につけておきましょう。
人生後半に役立つスキル
現役時代は、
- 行政書士
- 弁護士
- 中小企業診断士
- MBA
- 大学卒業
- 運転免許
- 美容師免許
等々の資格やスキルが役立っていました。
ですが、今後はAIなどに、どんどん仕事を奪われていく業種も多いでしょう。
それにやはり経験があるとはいえ、定年後も若い人と競争するのは、なかなかしんどいでしょう。
このような現役時代に役立つスキルでは人生後半を豊かにすることはなかなかできません。
じゃあどういったスキルが、人生後半を豊かにするのかというと
- 聞き上手
- 励まし上手
- よく笑う
- 電球を変えられる
- 草むしりができる
- コーヒーやお茶を振る舞える
- 人を集められる
- 得意な趣味がある
などなど、コミュニケーション能力や生活能力が人生後半を豊かにしていきます。
無愛想に何も喋らずゴロゴロ家の中で寝てTVを見ているだけ、ご飯とか要求するだけ。
これでは愛想もつかされますよね。
MBAなどの資格では、妻も子も自分に振り向いてくれませんし、家にも居場所がないままです。
機嫌よく「おはよう」と声をかけたり「ありがとう」とこまめに伝えましょう。
家の中で何もできない、しないよりも、草むしりや、電球を変えることができたりすれば居場所もできてきますよね。
過去には囚われず今を生きていきましょう。
定年後の収入は激減
定年後の収入は年金など合わせても、7割以下になることがほとんどで、3-4割程度になることが最も多いようです。
ですが、家計の支出は定年退職以前のままだったり、切り詰めてても6-7割程度までしか抑えられないようです。
一度あげた生活レベルはなかなか下げれないのでしょう。
定年後は突発的な冠婚葬祭費などが増えるので固定費を見直して収支を減らす必要があります。
ここでも過去に囚われない事が大切になってきますね。
定年後収入が増えた人
大多数の人が収入が減る退職後の生活ですが、ごく一部の人は収入が変わらなかったり、逆に増えたりしています。
このような人たちは、なぜ収入が減らないのかというと
- 希望退職後自分の会社を設立
- 現役時代からアパート経営
- 現役時代から続けていた投資・トレードに退職金の一部を追加
といった具合に、投資や起業をしている事がほとんどです。
やはり従業員ではダメで、
現役世代から、レバレッジの効くビジネスオーナーや投資家になるための努力が必要になってきます。
- 仕事の自動化スキル
- 投資・トレードスキル
がお金の面では人生後半もとても重要になってきます。
特に投資の場合は、現役時代は少ない額しか稼げていなくても、しっかりした投資手法を身につけておけば、退職金の一部を追加して元金を大きくする事で、一気に収入を増やす事が可能です。
人生後半に役立つスキルまとめ
まとめると
- コミニュケーション系スキル
- 生活系スキル
- 投資・トレードスキル
を現役時代や、退職後でも身につけていく事で、人間関係やお金の面でも人生の後半を豊かにしていく事ができます。
予想しないトレード術
トレードは、予想をやめれば勝てます。
チャートとにらめっこする「無駄な時間」を激減させ、お金と時間に縛られない生活を手に入れたい!
あなたがもし、そんな日々が欲しいと考えるなら、
今すぐ、予想することをやめてください。
成功するしかない、目から鱗の
”予想しないトレード術”
を使って、日常を激変させませんか?
リーマンショックで数千万の損失を出し、それまでの生活を崩壊させた男が見つけた「予想しないトレード術」。
ネットビジネスや副業で稼ぎたい投資が初めての方や、お金が減るだけだった投資で勝ちたいトレーダーさんが、一日一分程度ポチポチ作業するだけで、だれでも同じように稼げるようになる。
会社に縛られずお金と時間に余裕のある、悠々自適に過ごすプロが使う、目から鱗の”予想しないトレード術”で一緒に稼ぎましょう!
オプションの入門から稼ぎ方までの動画100本超・9時間超のコンテンツを今すぐに無料でお届けします。
【※1652名の方が講座に参加しています】 |