オプション基礎 日経225オプション・バックスプレッドの短期勝負の仕方 バックスプレッドの短期勝負の仕方 こんにちは、山口です。 今日はバックスプレッドを短期で使う場合の方法です。 動画を見て頂けるとわかると思いますが、 短期の場合だと時間の影響をそんなに受けないため 変動率が変化しない場合は、 相場が上昇しても停滞しても、下落しても勝ちやすい状態ができます。 大きく勝つには、仕掛けた... 山口
オプション基礎 愚者は過去を語り、賢者は現在を語り、狂者は未来を語る。 愚者は過去を語り、賢者は現在を語り、狂者は未来を語る。 こんにちは、山口です。 「愚者は過去を語り、賢者は現在を語り、狂者は未来を語る。」 これはナポレオンの言葉です。 トレードにも当てはまる気がしませんか? 予想できない未来を当てようとしているのは、狂者 チャート分析ばかりしているのは、愚者 現在できる対策をとる... 山口
オプション基礎 投資初心者は予想が大好きだが、勝つために本当に大切なことは… 投資初心者は予想が大好き こんにちは、山口です。 今回は「投資初心者は予想が大好き」というお話です。 ファンダメンタルズやテクニカル分析を駆使して、未来を当てようとしていませんか? 予想や相場観を持つことは悪いことではありません。 初心者トレーダーさんは未来を予想するのが大好きですが、トレードは知識を駆使して、未来... 山口
オプション基礎 トレンドラインの正しい引き方 トレンドラインの正しい引き方 こんにちは、山口です。 今回は「トレンドラインの正しい引き方」についてお話しします。 例えばこんなチャートがあったらどんなトレンドラインを引きますか? ヒゲ同士を結んだこんなトレンドラインを引きますか? それともローソク足の本体同士を結んだトレンドラインを引きますか? それとも直近... 山口
オプション基礎 投資ではどれだけ多くの「まさか」に事前に対応できるかが重要 投資ではどれだけ多くの「まさか」に事前に対応できるかが重要 こんにちは、山口です。 あなたは投資をしていてどれだけ「まさか」と叫んだことがありますか? まさかと叫んだ時には「時すでに遅し」ではなかったですか? 相場はどんなことでも起こりうる、無秩序で混沌としたものです。 危険な「まさか」が頻繁に起こります。 そして... 山口
オプション基礎 相場に正解はない 洗脳されている? こんにちは山口です。 今回は「相場に正解はない」というお話です。 私たちは子供の頃から正解のある問題を解いて学習してきました。 アニメでは勧善懲悪の物語が多く、悪は悪、善は善とはっきり分かれていました。 こうして物事には白黒はっきりした正解があると意識の深い部分に、植え付けられているのかもしれませ... 山口
オプション基礎 収入モデルを意識しようESBI 収入を得るための4つのモデル こんにちは、山口です。 今回は「収入モデルを意識しよう」というお話です。 まず収入モデルは下記の図のように4つあります。 従業員=employee 自営業者=self employee ビジネスオーナー=business owner 投資家=investor この4つの頭文字をとって... 山口
オプション基礎 予想は過信を生み意地を生む 投資家がマーケットについて語りたがる心理 こんにちは、山口です。 今回は「予想は過信を生み意地を生む」というお話です。 投資をしている人を見ていると、よくポジショントークやこれからの予想など話している人はいませんか? これは、勝ったら自慢して認めてもらいたくて、負けたら慰めて欲しい。 また相場に刺激やスリルや面白さ... 山口
オプション基礎 やらないことを決めて、まずは一点突破 全てやろうとしてませんか? こんにちは、山口です。 しっかり稼いで成果を出して行く上で、「やらない事を決める」というのが結構重要になってきます。 今の時代、情報が溢れかえっていますので、情報の波にのまれて、波を乗りこなすどころか、溺れてしまうのです。 結果色んなことをやりすぎて、全部中途半端となってしまいます。 ... 山口
オプション基礎 投資のプロの視点は個人投資家とは全く違う 個人投資家の視点 こんにちは、山口です。 今回は、「投資のプロの視点は個人投資家とは全く違う」というお話です。 個人投資家の場合は、 「相場が上がると思えば買い」 「相場が下がると思えば売る」 ですよね。 そして、予想が当たれば大喜び、予想が外れればがっかりして終わりですよね。 ですが、プロの視点は全く違います。... 山口
オプション基礎 プロも使うカバードコール戦略 プロも使うカバードコール戦略 こんにちは山口です。 今回は、プロも使うカバードコール戦略をお伝えします。 どんなプロが使うかというと、投資信託などのファンドマネージャーがこの戦略を使ったりします。 投資信託では、毎月配当を出すファンドも根強い人気があるんですが、やはり運用収益が悪いと分配金が出せないですよね。 で... 山口
オプション基礎 日経225オプションの時間的価値と本質的価値 時間的価値と本質的価値 こんにちは山口です。 今回は日経225オプションの時間的価値と本質的価値についてお伝えしていきます。 オプションの価格(プレミアム)は時間的価値と本質的価値からできています。 特に「時間的価値」は先物やFX、株式にはない、オプションの概念なのでとてもわかりにくいかもしれませんが、重要になって... 山口
オプション基礎 ネットビジネスと違って投資に面倒な作業は不必要 ネットビジネスと違って投資に面倒な作業は不必要 こんにちは、山口です。 今回は「ネットビジネスと違って投資に面倒な作業は不必要」というお話です。 現在は副業で稼ごうと思ったら、ネットビジネスや投資などを思い浮かべますよね。 でもネットビジネスって簡単簡単っていうけどとても大変なんですよね。 ネットビジネスは最初はほと... 山口
オプション基礎 似てるようで全然違うお金と時間の違い 似てるようで全然違うお金と時間の違い こんにちは、山口です。 お金と時間ってどっちも大切で似ていますよね。 特に時給で働いてる人は「時間=お金」というイメージが強いかもしれません。 ですが、実はお金と時間には決定的な違いがあります。 それはお金は増やせますが、時間は増やせません。 お金は貯めたり、人に渡したりできま... 山口
オプション基礎 カナダの心理学者エリック・バーンの格言から考える投資手法とは 他人と過去はかえられない、変えられるのは自分と未来だけ こんにちは、山口です。 カナダの心理学者エリック・バーンの格言に「他人と過去はかえられない、変えられるのは自分と未来だけ」というものがあります。 7つの習慣、著スティーブン・R・コヴィーでも取り上げられていたので、知っている人も多いんじゃないかな? これってそ... 山口
オプション基礎 出会えてよかった!日経225オプション取引の魅力とは 日経225オプション取引の魅力 こんにちは山口です。 今回は日経225オプション取引の魅力についてお伝えしていこうと思います。 投資は「上がるか下がるか」を「予想」するだけ。 この常識を打ち破ってくれるのがオプション取引になります。 日経225オプションは停滞でも利益にできる FXや先物をしている方なら聞いたこと... 山口
オプション基礎 バイナリーオプションと日経225オプションの違い バイナリーオプションと日経225オプションの違い こんにちは山口です。 バイナリーオプションはご存知でしょうか? 下手したら、日経225オプションは知らなくても、バイナリーオプションは知ってる方の方が多いかもしれませんね^^; でも全く違う金融商品なので、バイナリーオプションのイメージで日経225オプションを想像しな... 山口
オプション基礎 投資に絶対必要な確立された守れるルールのつくり方 投資に絶対必要な確立されたルールの必要性 こんにちは、山口です。 今回は「投資に絶対必要な確立された守れるルールを作ろう」というお話です。 あなたは確立されたルールでトレードしていますか? そのルールを守っていますか? 雰囲気に流され、感情的に売買して、相場の波に乗っているつもりが実際は溺れていたりしませんよね? ... 山口
オプション基礎 MacでHYPER SBI(SBI証券)を快適に使う方法 MacでSBI証券のHYPER SBIを使う方法 ※現在はHYPER SBI 2が出ています、こちらなんと標準でMac対応しています! こんにちは、山口です。 今回は「MacでSBI証券のHYPER SBIを使う方法」のお話です。 SBI証券のHYPER SBIは日経225オプションや日経225先物、株式信用取引をす... 山口