オプション基礎 日経225オプション取引バックスプレッド戦略売りで暴落にも対応したい オプションの売りで利益を得たいけど暴落にも対応したい こんにちは山口です。 今回は暴落にも対応できるオプションの売り戦略バックスプレッドを紹介します。 手堅くオプションの売りで利益を得たいけど、日経平均株価の暴落が怖い… そんな時にバックスプレッドのポジションは便利です。 バックスプレッドの組み方 ますプットオ... 山口
オプション基礎 宝くじ・競馬・パチンコはしない 宝くじ・競馬・パチンコはしない こんにちは、山口です。 お金が稼ぐ為に、宝くじ・競馬・パチンコはしてはいけません。 そもそもそれぞれの還元率は知っていますか? 知れば絶対やりたくなくなるはずです。 宝くじの還元率 宝くじの還元率は45.7%です。 当せん金付証票法という法律で決まっていて、地方財政資金の調達に使われま... 山口
オプション基礎 情報は買って時間を節約し、時間は家族と使おう 情報は買って時間を節約し時間は家族と使おう こんにちは、山口です。 今回は「情報は買って時間を節約し時間は家族と使おう」というお話です。 あなたのお金と時間の使い方、それで大丈夫ですか? 「時間がない」と言い訳してませんか? 無料にこだわりすぎる 貧乏マインドにありがちなのが、「無料にこだわりすぎる」ということです... 山口
オプション基礎 投資で勝てない理由は相場を予想をするから 投資で勝てない理由は相場を予想をするから こんにちは山口です。 「そもそも上下を予想をするから負けるんです。」と聞いたらどう思いますか? 「え?なんで?」と思いますよね。 コインゲーム でも、FXや株、先物等のトレードは、コインを投げて表か裏かを当てるゲームと同じで、 当たれば100円もらえて、はずれれば100... 山口
オプション基礎 日経225オプション取引ロング・アイアン・バタフライ戦略ロングストラドルの損失を軽減する ロングストラドルの損失を軽減したい こんにちは山口です。 今回はロングストラドルの損失を軽減する、ロングアイアンバタフライを紹介します。 損失限定で大きく動いた時には勝てるロングストラドルも、最初の支払いプレミアムも高いし、その分損失額も大きいから仕掛けにくいな。 そんな時にロングアイアンバタフライは便利です。 ... 山口
オプション基礎 日経225オプション取引ショート・アイアン・バタフライ戦略ショートストラドルの損失を限定する ショートストラドルの損失を限定する こんにちは山口です。 勝率の高いショートストラドルですが、損失無限大で怖いな そんな時に便利なのがショートアイアンバタフライです。 ショートストラドルの損失を限定して小動きを利益に変えます。 ショートアイアンバタフライの組み方 ATMのプットとコールを売ります。 ATMから同じぐら... 山口
オプション基礎 日経225オプション取引リバースカレンダースプレッド戦略 日経225オプション取引リバースカレンダースプレッド戦略 こんにちは山口です。 今回はリバースカレンダースプレッド戦略について説明して行きます。 リバースカレンダースプレッドは、基本的には、日経平均が大きく動くと予想した時、ボラティリティが下がる事を期待する戦略です。 ただし、時間が敵になりますので、注意が必要です... 山口
オプション基礎 トレーダーの仕事はたった2つ トレーダーの仕事はたった2つ こんにちは、山口です。 今回は「トレーダーの仕事はたった2つ」というお話です。 トレーダーの仕事は大きく分けると2つだけになります。 まずは、売買ルール・手法を作る事 それと、作ったルールを守る事 たったこれだけです。 それぞれ詳しくみていきましょう ルール作る事 まずルールを作る事で... 山口
オプション基礎 お金持ちになるには消費と投資を意識してお金を使う 消費と投資を意識してお金を使う こんにちは、山口です。 今回は「消費と投資を意識してお金を使おう」というお話です。 給料が出たら何に使いますか? 予期せぬ臨時収入が入ったらどうしますか? 消費 給料だったら、家賃やローン、水道光熱費や携帯代などに使って、残ったお金を趣味や遊興費に使いますよね。 でもこれじゃあ、お... 山口
オプション基礎 裁量トレードとシステムトレードはどちらがいいのか? 裁量トレードとシステムトレードはどちらがいいのか? こんにちは山口です。 今回は、裁量トレードと、システムトレードではどっちがいいのか?についてです。 まず、それぞれがどんなものなのか見ていきましょう 裁量トレードとは 裁量トレードは、売り買い、新規エントリー、利益確定、損切りなどをトレーダー自身で判断して行うトレー... 山口
オプション基礎 日経225オプション取引カレンダースプレッド戦略 日経225オプション取引カレンダースプレッド戦略 こんにちは山口です。 今回はオプションのカレンダースプレッド戦略について説明して行きます。 カレンダースプレッドは、基本的には、日経平均が一定のレンジで動くと予想した時、時間的価値の減少と、ボラティリティが上がる事を期待するオプションの戦略です。 基本的にといったの... 山口
オプション基礎 上昇予想で利益は少なくなるが勝率を高めたい時の戦略レシオ・プット・スプレッド 上昇予想で利益は少なくなるが勝率を高めたい時の戦略 こんにちは山口です。 日経平均株価が「停滞か、どちらかといえば上がるだろう」と予想している時に、利益は少なくてもいいから勝率を高めたい! そんな時に便利なのがレシオ・プット・スプレッドです。 今回はそのレシオ・プット・スプレッドを紹介して行きます。 レシオ・プッ... 山口
オプション基礎 日経225オプションの呼び値、刻み幅は? 日経225オプションの呼び値と刻み幅 こんにちは山口です。 日経225オプションの呼び値と刻み幅について説明していきます。 呼び値(よびね)とは売買できる値段の刻み幅の単位です。 株式だと銘柄や、株の値段によって変わりますし、日経225先物だと10円刻みと決まっています。 では日経225オプションの呼び値はどうなっ... 山口
オプション基礎 トレーダーは研究職、知識だけでは勝てない トレーダーは研究職、知識だけでは勝てない こんにちは、山口です。 今回は「トレーダーは研究職、知識だけでは勝てない」というお話です。 トレーダーは研究職と似てると思うんですよね。 というのも、不確実な相場を研究して優位性を見つけて、売買ルールに落とし込むわけです。 この売買ルールは論文みたいなもので、再現性がないと... 山口
オプション基礎 選択と集中、やることを1つに絞ろう 選択と集中、やることを1つに絞ろう こんにちは、山口です。 今回は「選択と集中、やることを1つに絞ろう」というお話です。 あれもこれもと、手を出すと結局どれもうまくいかない結果になりますので、まずはやることを1つに絞りましょう。 まずは選択 お金を稼ぎたい!と思ったら何を選択するか決めましょう。 大きく分けると ... 山口
オプション基礎 日経225オプションで同じ手法だとマーケットインパクトがあるという勘違い 日経225オプションは板がスカスカ こんにちは、山口です。 たまにメルマガ読者さんから、こんな質問をいただきます。 「山口さんが教えている手法を、みんなが同じようにやったら「マーケットインパクト」出るんじゃないですか?心配です。」 今までの経験上、株式投資とかされてる方は、「マーケットインパクト」を心配されることが... 山口
オプション基礎 日経225オプションの権利行使の方法 オプションの権利行使の方法 こんにちは山口です。 オプションの権利行使の方法には差金決済と現物決済の2種類があります。 原資産が現物のあるものだと、現物決済が選べたり、現物決済のみしか選べないものもあります。 例えばかぶオプ(個別株のオプション)の場合権利行使すると現物株を4営業日後に受け取ることになります。 日経... 山口
オプション基礎 下落予想で利益は少なくなるが勝率を高めたい時の戦略レシオ・コール・スプレッド 下落予想で利益は少なくなるが勝率を高めたい時の戦略 こんにちは山口です。 日経平均株価が「停滞か、どちらかといえば下がるだろう」と予想している時に、利益は少なくてもいいから勝率を高めたい! そんな時に便利なのがレシオ・コール・スプレッドです。 今回はそのレシオ・コール・スプレッドを紹介して行きます。 レシオ・コー... 山口
オプション基礎 日経225オプションシュミレータの使い方 日経225オプションシュミレータの使い方 こんにちは山口です。 上の動画では、Web版PC版の日経225オプションシュミレータの使い方を解説しているので、ブログではアプリ版の使い方を解説したいと思います。 まずSBIのアプリをダウンロードします。 HYPER 先物・オプションアプリ-SBI証券の取引アプリ カテゴリ:... 山口
オプション基礎 チャートで未来は予想できない チャートで未来は予想できない こんにちは、山口です。 今回は「チャートで未来は予想できない」というお話です。 そもそもチャートは過去を分析するための道具であって、決して未来を予想する道具ではありません。 あくまでチャートは過去を検証するために必要な情報と、現在の値段を表示するだけなのです。 チャートの見え方が違う ... 山口