オプション基礎 もうやめよう!日経225オプションの過去データを探すムダな時間をなくす方法 日経225オプションの過去データ こんにちは山口です。 結構日経225オプションの過去データを無料で探している人が多いようですね。 日経225先物や為替ドル円などのデータは無料でネット上から手に入れられるので、日経225オプションの過去データもどこかにあるんじゃないかと探しちゃいますよね〜 でも残念ながら日経225... 山口
オプション基礎 日経225オプションのデモトレードができる証券会社 日経225オプションのデモ口座 こんにちは山口です。 私も日経225オプションを始めるときはデモ口座があるところを探しました。 でもFXや先物、株などならデモ口座がある証券会社でも日経225オプションはデモ口座はどこにもなかったんですよね。 今、再度調べて見ましたが SBI証券、楽天証券 、ひまわり証券、GMOクリッ... 山口
オプション基礎 初心者でもわかる「オプション」の基本から応用まで4-絶対の法則 オプションの絶対の法則 こんにちは山口です。 前回の続きです。 オプションには絶対の法則があります。 そもそもオプションは 「ある物を、ある日時に、ある値段で買う(または売る)権利のこと」 でした。 「ある物(日経平均)を、ある日時に、ある値段(20000円)で買う(コール)(または売る(プット))権利のこと」 ... 山口
オプション基礎 投資初心者でもわかる「オプション」の基本から応用まで3-OPの偏り オプションには偏りがある こんにちは山口です。 前回のオプションの損益図の続きです。 日経先物(原資産)は同じ幅なら上がるのも下がるのも所詮確率50%ですよね。 その確率50%に対して、日経先物(FX、株、その他一般的な金融商品)は利益も損失も同じです。 500円上がれば500円利益、500円下がれば500円損失(... 山口
オプション基礎 投資初心者でもわかる「オプション」の基本から応用まで2-最終損益図 オプションの最終損益図 こんにちは山口です。 オプションはコールとプットの2つ コールオプション(ある物を、ある値段で買う権利) プットオプション(ある物を、ある値段で売る権利) 買も売りもできるので コールオプションの買い コールオプションの売り プットオプションの買い プットオプションの売り の合計4... 山口
オプション基礎 初心者でもわかる「オプション」の基本から応用まで1オプションとは こんにちは山口です。復習としてオプションの基礎をまとめていこうと思います。 オプションとは権利の売買 オプションとは、ある物を、ある日時に、ある値段で買う(または売る)権利のこと オプションのタイプ コールとプットの2つ コールオプション(ある物を、ある値段で買う権利) プットオプション(ある物を、ある値段で売る権... 山口
オプション基礎 日経225オプション用語集 日経225オプション用語集 コール:買う権利、「C」と表記される プット:売る権利、「P」と表記される 満期日(SQ日):権利行使できる日。各限月の第2金曜日 限月(げんげつ):満期日のある月(満期月) 1月限(1がつぎり):限月が1月の(=1月の第2金曜日に満期日が ある)オプション 権利行使価格(ストライク):満期... 山口